Sponsored Links
活動日記

今だからできること。オンラインの活性化。

各方面でオンラインが活性化しています。 外出自粛要請が出ており、自宅待機を余儀なくされているからこそ、できることが限られてくる。 その限られた中で指導者、選手、クラブスタッフは考えるものです。
活動日記

感謝を忘れちゃいけない。

日に日に増すフットサルへの思い。 それは選手のみならず関係者なら全員が感じていることなのでしょう。 ボールが蹴れること。 施設を利用できること。 公式戦が開催されること。
活動日記

非日常からの日常。

自宅に籠り始めて10日ほど。 外出自粛にも徐々に慣れてきた今日この頃。
活動日記

ルーズボール。自分たちのボール?相手のボール?

フットボールは一般的に4つのフェーズがあると言われています。 定位置攻撃・トランジション守備・定位置守備・トランジション攻撃のフェーズが目まぐるしく回っていることになります。
選手向け

商売道具。シューズにこだわり持ってますか?

選手としての商売道具はやはり”シューズ”。皆さん、こだわりありますか?デザインがカッコいいから。有名選手が履いているから。安くてお手頃だから。近年では、バレーボールシューズやハンドボールシューズなどフットサル以外のシューズを愛用す...
活動日記

指導者としての根源。インプットの大切さ。

指導者の中では常識と言っても過言ではない言葉がある。 学ぶことをやめたら教えることをやめなければならない ロジェ・ルメール
選手向け

フットサルの競技特性から考える。左利きの価値とは。

フットサルの競技特性 スペースと時間が限られているからこそ、広範囲かつ緻密に状況を把握し、的確なタイミングで、的確な技術を発揮することが求められます。的確な技術を発揮できるということは、認知・決断を活性化させることにも繋がり...
指導者向け

選手への伝達方法。何を伝えるか。どう伝えるか。

選手へ何かを伝えるときその手法は様々なあります。 言葉だけなのか、作戦ボードを使うのか、ホワイトボードを使うのか、書面で渡すのか、映像を見せるのか。 それぞれの効果を理解し、その場で最適なものを選択していくべきでしょう。
活動日記

緊急事態宣言。今、自分たちができること。

寝ても覚めてもコロナウィルスの話ばかり。 当然、どこのクラブも活動自粛となり、思ったような運営ができない状況。 公式戦も延期や中止が続き、選手、スタッフもモチベーションが定まらない状態が続いています。
選手向け

5人以上で戦うスポーツ。

フットサルはゴレイロ1人、フィールドプレーヤー4人の合わせて5人で行うスポーツです。 しかし、5人だけで戦うわけではありません。
Sponsored Links
タイトルとURLをコピーしました