Sponsored Links
活動日記

全員が全力で。

1種というカテゴリーで監督という立場になって7年目となる。 まだまだ経験値の浅い指導者だと認識しています。 しかし、そのまだ浅いキャリアの中でも様々なことを味わってきました。
活動日記

スケジュール管理。

スケジュールは、月初には翌月の内容は固めている。 よって、年内のスケジュールは確定している。
活動日記

試合前後の挨拶。

コロナウイルスが欧州で再度広がりを見せています。 第2波により再びロックダウンになっている国が多数あります。
活動日記

良いときも悪いときも。

リーグ戦は中長期な戦いとなります。 1つの試合を振り返ることは大切ですが、勝った、負けたでいつまでも引きづられていては、次の試合に影響をしてしまいます。
活動日記

関東リーグ、今季初勝利。

関東フットサルリーグ 第3節vs AOH5 - 2 ○3試合目にしてやっと手にした関東リーグ今季初勝利。先制点を奪えたことで、最後まで優位性を持ってゲームをコントロールすることができました。今節は、選手たちの忍耐力に訴えるチーム戦...
活動日記

パス&ゴーでは遅い。

自分は監督としてのプレーモデルを構築してある。 チームにそのモデルを100%落とし込んでいくのかというとそういうわけではない。 クラブの哲学、歴史、背景などを加味した中で、最適化を図っていくことをします。
活動日記

岐路とのなる一戦。

本日、関東リーグ第3節。今季はコロナウイルスの影響でリーグが縮小し変則な形式で行われています。年間で5試合+順位決定戦の合計6試合となり、例年の半分ほどの規模になっています。だから1試合ごとの価値が大きく異なるシーズン。その中で開...
活動日記

“程よい緊張感”とは。

雰囲気って大切。 チーム全体が試合前に緊張感を持ちながらも、雰囲気を和らげることができる存在は大きい。
活動日記

自分の”教科書”としての存在。

やはり自分が携わった選手たちがFリーグの舞台に立つことは何とも言えない喜びです。 先日、垂井斗我がFリーグデビューしました。 記憶の中で思い起こせば、おそらく記念すべき20人目の選手のようです。 自分が育てた!と...
選手向け

”ピヴォ”の適性とは。

フットサルにおける重要なポジションである”ピヴォ”。 3-1システムではピヴォの質によってゲーム構造に大きな影響を及ぼす。 競技レベルが上がれば上がるほど、誰でもできるというポジションではなくなる。 そんなピヴォの適性として以下3点を紹介したい。
Sponsored Links
タイトルとURLをコピーしました