
入れ替え戦が決まった後、練習で選手たちから発信がありました。
「入れ替え戦までとにかくネガティブな発言は無くしてポジティブに取り組んでいこう!」
とても素晴らしい発信だと思いました。
人間苦しいときネガティブな発言や振る舞いをしてしまうものです。
それを全員でコントロールしてポジティブな雰囲気で決戦へ向かう努力をしていく。
その発信があってからは、今まで以上にポジティブな姿勢でトレーニングに励んでくれているように思います。
苦しいときほど前向きに。1人ではなく全員で。
そんなスタンスで取り組めている選手たちを誇りに思います。
彼らはフットサルが無くとも魅力的な人間となっているでしょう。
改めて素晴らしい選手たちと仕事ができていることに感謝します。
だからこそ、最終戦は必ず勝つ。
地味に頑張ります。